多読にオススメの英語ライトノベル14選 & 語彙レベル | えいらく

多読にオススメの英語ライトノベル14選 & 語彙レベル

多読に英訳ライトノベルを取り入れてみてはいかがでしょう!

  • 会話が多く文体が簡単なので、一般洋書より読みやすい!
  • 日本の学校が舞台なら物語の背景が理解しやすい!
  • 日本語で作品の評価・感想を調べやすい!
  • 原作が入手しやすいので、対訳読みがしやすい!

他にも「英語マンガ14選」、「英語ノベルゲーム19選」や「Netflixの英語アニメ一覧」を紹介しているので、興味がある分野で英語に触れてみてくださいね。

ライトノベル (ラノベ) とは

文体が読みやすい、軽く読める小説

概要

ライトノベル (ラノベ) と言えば非日常的な出来事や超常現象、異世界などの非現実的な世界・生活を描いた作品が多いのですが、「これがラノベだ!」という明確な定義はありません。感覚的には「アニメ、マンガ、ゲームと同系統の小説作品」という捉え方で良いと思いますし、本記事では「君の名は。」などアニメ映画のノベライズ版もライトノベルの範疇として扱う事にします。アニメやマンガのように軽い文体・会話が主体となりますが、意外な設定を持つミステリーや重厚な作品もあり侮れないですよ!

多数のラノベが海外展開済!

昨今は翻訳されて海外展開されている作品も多く、日本でも簡単に購入できますし読み放題サービスなどもあります。一般洋書と比較すると内容が簡単な作品も多く、全体的にYL換算では4.5~6.0ぐらいの範囲に収まるのではないでしょうか。海外の児童書にチャレンジする代わりに英訳ライトノベルを試してみるのもオススメです!

おすすめの英語ライトノベル14選

[語彙制限] 英語ライトノベル2選

異世界に転生したら伝説の少女だった件
中学レベル (英検3~4級)、総語数: 約14,600語
著者若月 ルナ、Karen Haedrich
シリーズNHK 基礎英語2

中学 2 年生の若月ルナは偶然緑色の石が付いたネックレスを手に入れる。しかし試しに身に着けてみると途端にめまいが……。気がづいたら見知らぬ森にワープ!? しかも伝説の少女と唄われ、いつのまにかドラゴン退治をする羽目に! 果たして彼女は無事帰ることができるのか――。

本作は 2019 年度の NHK ラジオ講座「基礎英語2」で連載された物語を 1 冊の小説にまとめた物。単語・文法共に中学レベルで、英語初級者向けとなっている。このレベルで約 14,600 語もあるのは珍しく、英語小説の入門としてオススメ。細かい紹介・感想は以下のリンク先参照。

▶ 紹介・感想

バレンタイン学園殺人日記
高校レベル (英検準2~2級)、総語数: 約5,000語
著者安河内 哲也
シリーズ英文多読シリーズ

大学を卒業し、バレンタイン学園に英語教師として赴任した 22 才の佐藤エリカ。これからの教師生活に期待を膨らませていた彼女だったが、その学園では連続して謎の自殺者が出ていたことを知る。不審な死、エリカに不思議な忠告をする謎の転校生、そして迫る危険。今、学園を舞台に新たな事件が起ころうとする――。

本書は高校の英文多読の入門用に書かれているため、難しい語彙・文法が少ない。また、各ページの下部に難表現の日本語訳を掲載しているため細かく辞書を引かずに読み進めることができる。Kindle Unlimited の無料体験で読むこともできる。細かい紹介・感想は以下のリンク先参照。

▶ 紹介・感想

英訳ライトノベル12選

“文学少女”と死にたがりの道化【ピエロ】
総語数: 44,611語
著者野村 美月
英語タイトルBook Girl and the Suicidal Mime

本を食べる妖怪で自称 “文学少女” の文芸部部長と、元美少女 (?) 作家の文学少年を軸としたシリーズ。キャラクターの個性的な特徴付けはライトノベル的だが、内容は実在の文学小説を題材としたミステリー。題材となった小説に影響を受けた人物が出てきたり小説をなぞるような展開がある。

本作では太宰治の「人間失格 (No Longer Human)」が題材となり、他人の気持ちが理解できない孤独な人間の嘆きと絶望が語られる。題材は少し重いですが文体は軽く、本格ミステリーというほど複雑ではないので気軽に読むことができる。英訳ライトノベルの中でも分かりやすい文章なので、初めての英訳ライトノベルとしてオススメ。

空ろの箱と零のマリア
総語数: 59,952語
著者御影 瑛路
英語タイトルThe Empty Box and Zeroth Maria

所有者の願いを叶える「謎の箱」がキーとなり様々なストーリーが展開されていくミステリー。第 1 巻は同じ1日が何回も繰り返される所謂「ループ物」で、謎の転校生と主人公がループを脱出するために奮闘する姿が描かれる。同じミステリーでも、文学少女シリーズよりもこちらのほうが少し過激で悲惨。

描写不足や分かりづらい表現はあったが、語彙レベル自体は高くないので多読の題材の 1 つとして読むのはあり。ただし、中盤以降は展開が頻繁に変わるので、しっかりと内容を理解しながら読む必要はある。ある程度多読に慣れてから読んだ方が良いかも。

傷物語
総語数: 約86,000語
著者西尾維新
英語タイトルKizumonogatari: Wound Tale

高校生「阿良々木 暦 (あららぎ こよみ)」はある夜、瀕死の女吸血鬼を衝動的に助けてしまう。その結果、彼は人ならざるものになってしまい――。

様々な怪異にまつわる奇妙な物語を描く<物語>シリーズの第3巻「傷物語」では、主人公「阿良々木 暦」と吸血鬼「キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」、そして友人「羽川 翼 (はねかわ つばさ)」との出会いが語られる。シリーズ 3 巻目だが、今作は主人公の過去編なので 1 ~ 2 巻は未読でも楽しめる。主人公の内面描写が多く語数も多めだったが、話の展開自体はシンプルなので英訳版はそれほど読み辛くはなかった印象。

[オーディオブック] KIZUMONOGATARI: Wound Tale

個人的に傷物語を薦める一番のポイントは、英語のオーディオブックがある事。ナレーターには海外のプロ声優 3 名が起用され、所々 BGM も流れるのでオーディオブックの中でも質が高い部類。朗読に合わせて小説をよむ「聴き読みスタイル」は発音の確認や返し読みの癖を無くす訓練にもなるので、個人的には非常にオススメ。Audible 無料体験で、Kizumonogatari をきくのもあり。

君の名は。
総語数: 41,233語
著者新海 誠
英語タイトルyour name.

東京で暮らす男子高校生「立花瀧」と、田舎で暮らす女子高生「宮水三葉」はお互いが入れ替わっている夢を見る。やがてそれは夢ではなく現実であることに気づくが、ある日、入れ替わりが急に途絶えて――。

序盤は田舎の風習の話などがあり英文の難易度は少し高めで、中盤以降の方が会話が多いので読みやすい。ただし、原作小説では主人公 2 人の一人称は「俺」「私」となっているが、英訳版では “I” で統一されているので視点切り替わり直後は話者が誰なのか少し分かりづらい。先に映画や日本語の小説で内容を把握しておいた方が良いかも。

涼宮ハルヒの憂鬱
総語数: 約54,000語
著者谷川 流
英語タイトルThe Melancholy of Haruhi Suzumiya

「ただの人間には興味ありません。宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」なんて入学早々ぶっとんだ自己紹介を言い放った唯我独尊ヒロイン涼宮ハルヒを中心とするSF & 学園物。

原作には主人公兼語り部でもある「キョン」の独特の言い回しや、部活メンバーの一人「長門有希」の長い講釈があるが、英訳版ではそこまで難しい言い回しではなく、比較的読みやすかった。原作シリーズはいまだ完結しておらず、続刊がなかなか出ないのはマイナス点だが、既刊分については面白いのでぜひチャレンジしてもらいたい。

狼と香辛料
総語数: 55,153語
著者支倉 凍砂
英語タイトルSpice and Wolf

行商人クラフト・ロレンスと狼の化身ホロの交流と旅路を描いたファンタジー。各地を旅しつつ、儲け話の裏に隠された陰謀に巻き込まれていくという一風変わった物語が楽しめる。商才ある行商人と知識豊富な賢狼が主人公なので機知に富む会話も多く、キャラクター描写もうまいので大人向けのファンタジーという雰囲気。

原作でのホロは「わっちはぬしと旅がしたい。ダメかや?」のように廓言葉 (くるわことば、遊女が使った言葉遣い) を原形とした特徴的な喋り方をするが、英訳版では基本的に普通に話すので読み辛いということはない。ただし中世ヨーロッパ風の世界観に加え行商の物語なので、宗教や貨幣制度の用語、作物や毛皮などの英単語がチラホラ登場し、会話以外の説明も多いので英訳版ライトノベルの中では難易度が高い方。その分不明点を都度辞書で調べていくと勉強にはなる。

ちなみにマンガ版も英訳されている (全 16 巻)。絵がとても魅力的であり、内容も絵がある分理解しやすいのでぜひこちらも。

スレイヤーズ
総語数: 約36,000語 (Tokyopop 版)
著者神坂 一
英語タイトルSlayers

(強欲・大食い) 天才美少女魔導士リナ・インバースを主役とする異世界ファンタジーで、実は私が初めて読んだライトノベルでもある。「悪人に人権はないっ!」と言い放ち、盗賊から金品を巻き上げ各地を破壊しつつ旅をするという独自のコメディ要素が面白い。

トロルやソーサラーなどのファンタジー用語の勉強にもなるが、フランクなリナの語りは少々読みづらいかもしれない。ちなみに、スレイヤーズは 2004 年に一度 Tokyopop により翻訳されたのだがシリーズの途中で翻訳が止まっていた。しかし 2020 年に J-Novel Club が再翻訳を始め、電子書籍版で販売されるようになった。私が読んだのは Tokyopop 版だが、今から購入するなら J-Novel Club 版の方がオススメ。

ソードアート・オンライン
総語数: 66,818語
著者川原 礫
英語タイトルSword Art Online

ゲーム内世界に囚われた10,000人! クリアするまで解放されず、ゲーム内での死は現実世界での死を招く……!

ソードアート・オンラインは「ゲーム世界での冒険」と「命を懸けたデスゲーム」を掛け合わせた物語。ゲーム攻略に乗り出す人、モンスターに負け命を奪われる人、攻略を諦めただ暮らす人など様々な人がいる中で、最強のソロプレイヤーである主人公「キリト」の活躍が描かれていくので、とにかく主人公の活躍を十分に楽しみたい方にはオススメ。

英文は複雑ではないが、ゲームシステムの説明と状況・戦闘描写が多いので少し難易度が高いと思った部分もある。特に序盤はVRMMOゲームとしての説明が多いので、RPGやアクションゲームに馴染みが無いと理解しづらいかも。アニメで序盤を見ておくとイメージしやすくなると思う。

この素晴らしい世界に祝福を!
総語数: 42,731語
著者暁 なつめ
英語タイトルKonoSuba: God's Blessing on this Wonderful World!

トラクターに轢かれそうもなかった女の子を助けようとして心臓麻痺!? 女神の力で異世界転生!?

この物語は、ゲーム好きの引きこもり少年が異世界に転生し、能天気な女神、爆裂魔法命の魔法使い、守備偏重のクルセイダーたちと生活していく異世界コメディ。女神が仲間がいながらも馬小屋で雨露をしのぎ、バイトで生活費を稼がなければならないという状況から始まる成長物語でもあり、テンポよく進んでいくので非常に読みやすい。

会話が多い & 複雑な設定がないため、異世界転生のお約束的な展開に慣れていれば英文の内容は難しくない。また、Wizard (ウィザード) や Guild (ギルド) などのファンタジー用語も多いため、この手のジャンルが好きであるほど読みやすい。多読の題材としてオススメ。

ゴブリンスレイヤー
総語数: 62,414語
著者蝸牛 くも
英語タイトルGoblin Slayer

ゴブリン以外に用はない! ひたすらゴブリンを狩り続ける主人公「ゴブリンスレイヤー」の物語。一般的には雑魚モンスターとして描かれるゴブリンに焦点を当てており、その残虐さや悲惨な被害状況が描写されるので緊迫感がある。魔法の使用回数に制限がある、準備を怠ると死ぬ、といったリアル路線よりストーリーなので、ハードな展開が好きなほど楽しめる。

作風は少し変わっており、登場人物は名前ではなく「女神官」や「蜥蜴僧侶」のように役職や種族名でのみ語られ、幕間では神々がサイコロを振る描写などが挿入されている。これは紙やサイコロを使い特定のキャラクターになりきって冒険を楽しむTRPGを意識しているとのこと。同一人物に対する呼称が定まっておらず複数の呼び名が用いられるので、人によっては慣れるまでは少し違和感を感じるかもしれないが、TRPGの知識が無くとも内容は楽しめる。

会話が少なく地の文が多めだが、一文一文が長くないので英訳版は難しくはない。役職やモンスター、武器防具名は色々でてくるが、ファンタジーに馴染みがあれば知っている単語は意外に多いハズ。

灰と幻想のグリムガル
総語数: 約76,000語
著者十文字青
英語タイトルGrimgar of Fantasy and Ash (小説)
Grimgar: Ashes and Illusions (アニメ)

記憶も持ち物も失った状態で、突如として見知らぬ世界に放り出されてしまった少年少女達を主役とした冒険ファンタジー。とにかく主人公たちは普通の人間で、一番弱いモンスター1匹にも苦戦し、時には命を落とすことも有り得るという、地味ながら緊張感あふれるドラマが魅力。

主人公が慎重・後ろ向きな性格なこともあり本当に地道に進んでいくので、派手な活躍を望む人には向いていない作品だが、逆に最弱の状態から徐々にレベルアップしていく物語が好きな方にはオススメ。特に実力の低い第1~4巻あたりは波乱が多い。「ゴブリンスレイヤー」のようなダークファンタジー要素は無いので、グロテスクな話が苦手でも問題無く読める。

シリアスな作品で主人公の内面描写も多いので「この素晴らしい世界に祝福を!」より英文は難しいが、私は 1 巻の中盤を過ぎたあたりから続きが気になって止まらなくなった。

幼女戦記
総語数: 106,276語
著者カルロ・ゼン
英語タイトルThe Saga of Tanya the Evil

タイトルで損をしている感があるが、内容は合理主義者の子供「ターニャ・デグレチャフ」が、魔法技術が存在する世界大戦期の欧州に似た異世界で従軍し、(平穏な立場を求めて) 立身出世に奮闘するという戦記物。ライトノベル独特のノリの軽さは少なく、世界観が重厚で読み応えがある。

主人公の前世は日本の 30 代エリートサラリーマン。同僚の逆恨みによる犯行で命を落とした後、信仰深さを身に着けさせるという名目で全く異なる世界と姿で生きることを神から強要され、戦乱の世の孤児の少女として転生している。導入はライトノベル的ですが物語は硬派で、ハマる人にはハマる作品。私はシビアな世界観が好きなのでこの作品も気に入っている。

英訳版を読んだ感想は、「長い、回りくどい、理屈っぽい、読み辛い……でも面白い!」。物語の雰囲気は少し重く、説明的な描写が多いので英文のレベルは高い。また、軍隊階級・編成の用語も多く登場するので語彙レベルも高い。私も 1 冊読むのに時間が掛かった……。多読に薦めるような物ではないかもしれないが、難しい文章にチャレンジしたくなったら試してみては。軍隊の階級や編成の用語については「軍隊の階級の英単語を全体像から把握する」でまとめているので、そちらを参考に。

おまけ: 様々な英訳ライトノベル

入れ替わりが題材のライトノベル

入れ替わり物が好きなら、高校の部活メンバー5人の間で起こる謎の「人格入れ替わり」を題材としたココロコネクト シリーズの第1巻がオススメ。2巻以降は欲望解放や時間退行など別の現象が扱われる、各メンバーが心の問題・家庭の問題を乗り越えながら絆を深めていく様は面白い。チョット重い展開もあるが……。

日本が舞台のライトノベル

日本が舞台の作品は海外・異世界などの文化背景を把握する必要は殆どなく、さらにコメディ要素が多い作品を選べば会話が多いので読みやすい。

ぶっとんだ設定のライトノベル

とがった設定のライトノベルが読みたいのであれば「サイコメ」難てのもある。未成年犯罪者が集う「プルガトリウム更生学院」に冤罪で強制入学させられた主人公と、様々な美少女 (殺人鬼) 達とのハードコア系ラブコメ、という設定が色々おかしい学院物語。下ネタが多少しつこいものの、飽きさせないサイコ&ラブコメディ。

タイトル英語タイトル
サイコメPsycome

ループものライトノベル

タイムリープや死に戻りが題材のライトノベルはいくつか英訳されている。悲惨な状況を乗り越えながら徐々に謎を解き明かし、最終的にはハッピーエンドになる (ことが多い) ので私は好きなジャンル。また、「オススメ英語ノベル19選」で紹介している Steins;Gate もタイムマシンやタイムリープが題材で面白い。

各地を旅するライトノベル

他に旅がテーマとなるライトノベルには、狼と香辛料の続編「狼と羊皮紙」や「キーリ」、「キノの旅」などがある。冒険とはまた違った雰囲気が楽しめる。

懐かし (?) のライトノベル

1990年、2000年代に人気を博したライトノベルはいくつか英訳されている。入手困難なものもあるが、魔術師オーフェンやフルメタル・パニックは2018年以降に J-Novel Club によって翻訳・販売されたので入手が簡単になった。

ゲーム的要素が強いライトノベル

ソードアート・オンラインのスピンオフや、ゲーム内世界/ゲームと同等の異世界が舞台となる作品、スキル習得などゲーム的な展開があるライトノベルは多くある。

コメディ要素が強いライトノベル

通常の異世界転生とは逆のパターン、魔王と勇者が異世界から日本へやって来る「はたらく魔王さま!」もコメディ要素が面白い。日本に来たものの魔力も金銭も無く暮らせない! 魔王サタンは「真奥 貞夫 (まおう さだお)」と名前を変え、正社員の座を目指してバイトに励む――、という設定からしてギャグなので気軽に読むことができる。

ミリタリー系ライトノベル

ミリタリー要素のあるライトノベルもいくつかある。階級や軍事用語が多く使われているので、何かしら読んでみると勉強になるハズ。

様々な異世界転生・召喚ライトノベル

異世界転生・召喚から始まるライトノベルは数多くあり、さらにはスライム、蜘蛛、果ては自動販売機に転生するような作品まである。タイトルが軽い作品はあまり深く考えずに読める場合が多いので、息抜きとしても良い。

マンガやゲームのスピンオフ小説

人気マンガやゲームのスピンオフ小説が英訳されることもある。原作の登場人物や舞台背景を把握していれば愛着を持った状態で読めるのでオススメ。さらに言えばファイナルファンタジーのアルティマニアなど、思い入れのあるゲームの設定資料集などで英文を読むのも良い。

英語のノベルゲーム

ライトノベル好きなら、ノベル・アドベンチャーゲームを英語でプレイすることもオススメ。 英語字幕+日本語音声でプレイすれば分からない単語を調べる手間が省けるし、日本語字幕に変更することができる作品もある。オススメ作品は「英語多読にオススメ! 無料・有料のノベルゲーム19選!」を参照。

補足情報

英訳ラノベの語彙レベル

概要

英文を「楽しむ」には総語数の95%、「きちんと理解する」には98%を理解する必要があるなどと言われているため、95%と98%を理解するために必要な語彙数を英訳ライトノベル9作品について調べました。

傾向として現代日本の学園が舞台である方が語彙レベルが低めとなる結果が得られましたが、冒険ファンタジーやVRMMO物は、例えば以下のようなカタカナ英語としても使われる語句の影響で語彙レベルが高くなっています。実際のところファンタジー用語に慣れてさえいれば、学園物と冒険ファンタジーで語彙レベルに差を感じることは少ないと思います。

  • 種族: エルフ、ドワーフ、ゴブリン、トロル
  • 組合・職業: ギルド、ブラックスミス
  • 冒険者: ソーサラー、パラディン、メイジ

ただし、政治・経済・戦争などの要素が強いと専門用語が多くなるので、多読に慣れていない場合はこれらの要素が少ない作品を選んだ方が無難です。本記事でオススメした12作品の中では「狼と香辛料」と「幼女戦記」は少し語彙が難しいと思います。

タイトル特徴総語数必要な語彙数
95%98%
空ろの箱と零のマリア 1巻現代日本、高校生、ミステリー、超常現象59,9523,5007,000
“文学少女”と死にたがりの道化現代日本、高校生、ミステリー、文学44,6114,5009,800
涼宮ハルヒの憂鬱現代日本、高校生、SF54,0005,0009,900
この素晴らしい世界に祝福を! 1巻異世界転生、ファンタジー、コメディ42,7315,10010,500
灰と幻想のグリムガル 1巻異世界転生 (転移)、ファンタジー、アクション76,0005,20011,200
狼と香辛料 1巻架空世界、ファンタジー、経済、行商55,1535,20011,300
君の名は。現代日本、高校生、青春、ファンタジー41,2335,60011,000
ソードアート・オンライン 1巻近未来日本、VRMMO、デスゲーム66,8186,90011,700
幼女戦記 1巻異世界転生、ファンタジー、戦記106,2767,10012,700
参考: 旅猫リポート (英訳版)71,5004,2009,700
参考: ハリーポッターと賢者の石 (米国版)77,0004,90011,300
読みやすさは語彙ではなく文体と内容に依存

今回調べた中では「空ろの箱と零のマリア」の語彙が圧倒的に簡単だったわけですが、この作品はミステリーだからか、(あえて) 少し分かりづらい表現をしているように感じますし、展開も良く変わるため、しっかりと文章を読んでいかないと内容の理解ができなくなります。個人的には「文学少女シリーズ」や「この素晴らしい世界に祝福を!」の方が読みやすいと思います。

また、上記表には参考としてハリーポッター1巻 (米国版) の語彙レベルも掲載しています。ハリーポッターはYL 8~9レベルと評価されており、語彙レベルが同等の「狼と香辛料」や「君の名は。」よりも難しく感じるはずです。この違いは背景知識の有無や登場人物の数、物語の複雑さなどが影響しているからです。

実感として、小説の読みやすさは語彙ではなく文体・内容の簡単さに依存していたので、文体が軽いライトノベルの英訳版は一般洋書を読み始める前の時期に適した題材だと思います。原作の読みやすさがそのまま英訳版の読みやすさに繋がっているので、面白そうな英訳ライトノベルがあれば事前に本屋などで原作を確認しても良いと思います。

補足

英訳版「君の名は。」の語彙レベル

語彙レベル (総語数)

英訳版「君の名は。」の約41,500語から固有名詞や数字などを除外し、英単語を語彙レベル別に分類した結果が上記表です。12000語レベルまでは「究極の英単語 SVL12000」、26000語レベルまでは「極限の英単語 & 終極の英単語」のレベルに沿っています。

一般的な英文は中学校レベルの基本単語でそのほとんどが構成されており、英訳版「君の名は。」も例に漏れません。しかし、4000~5000語レベル (高校レベル) 以上の単語を知らないと感情の機微や動作の詳細が把握できず、物語の内容は理解できません。ひとまずは総語数の95が%理解できるように語彙数5000~6000を目指し、徐々に語彙数10,000以上まで増やしていきましょう!

語彙レベル (英単語の種類)

総語数から英単語の重複を除外し、英単語の種類で分類した結果が上記です。総語数は約41,500語ですが、実際は約3700種類の英単語から構成されていました。究極の英単語 SVL Vol.4に掲載されている11,000語レベル以上の難しい単語も一般的な英文では良く使われていることが分かりますね!なお、 範囲外の単語は -ly や -ness などの派生語が多いので、一定以上の語彙力があれば理解できるものが殆どです。

多読とボキャビルは同時並行、または1ヶ月勉強→1ヶ月多読のように交互に行うようにすることをオススメします。覚えた単語が実際の英文で使われているとボキャビルのモチベーションがあがり、ボキャビルが進めば読書の負担が減る、という素晴らしい相乗効果が待っていますよ!

おまけ: ハリーポッターと賢者の石 (米国版) の語彙レベル

語彙レベル (英単語の種類)

ハリーポッターと賢者の石 (米国版) 約77,000語は、固有名詞や数字を除外すると約3800の英単語で構成されていました。こちらについても語彙レベルで分類したのが上記グラフです。

語彙は英訳版「君の名は。」と同じか、少し難しいぐらいでしょうか。物語自体はハリーポッターの方が難しいので、英訳版「君の名は。」が読めないとハリーポッターはツライと思います。先に「君の名は。」を試してみてはいかがでしょう!

 
モバイルバージョンを終了