英語マンガで多読のすゝめ! 挫折しない読み方を考える | えいらく

英語マンガで多読のすゝめ! 挫折しない読み方を考える

小説に興味はないけどマンガなら読める、あると思います! しかし英語のマンガでの多読は簡単なようで案外難しく、慣れないと1冊読み切ることもできません。私も最初は苦労しました。

私が日本のマンガの英訳版を読む時に意識していたこと・考えたことを記載しますので、これから英語のマンガを読んでみようという方は参考にしてみてください!

英訳マンガを読む前の準備

概要

必ずしも小説より読みやすいわけではない

英語のマンガは一般洋書と比較すると、

  • 文章量が少ない。1冊辺りの読書時間は短くて済む
  • イラストがある。細かい内容・ニュアンスは絵が伝えてくれる
  • 口語が主体。実際の会話に用いられる表現を学ぶことができる

上記のような特徴があり、上記画像を一見しただけでもマンガの方が多読初心者に向いているようにも感じます。しかしながらマンガとはいえ英語は英語、軽い気持ちで挑むと途中で挫折してしまう可能性があります。特に日本語でマンガを読むのに慣れ親しんでいるほど、日本語と英語のギャップに戸惑ってしまうのではないでしょうか。

本記事では、私が英訳マンガを読む時に行ってきたことや学んだことを紹介します。これから英訳マンガを読み始めてみたいという方はぜひ参考にしてみてください!

① 自分のレベルにあったマンガを選ぶ

読みやすい特徴を考える

多読初心者は日常系マンガがオススメ

一口に英訳マンガといっても作品ごとに読みやすさは異なります。「現代日本が舞台の日常系作品」と「架空世界が舞台のSF・ファンタジー作品」では語彙レベルや内容の難しさに差があるため、多読になれてない場合は前者の作品を選んだ方が無難です。

読みやすい英訳マンガ選ぶコツやオススメ作品を「多読にオススメの英語マンガ14選 & 選び方のコツ」にまとめているので、自分のレベルにあったマンガを選ぶ際の参考にしてみてください!

② 擬音、大文字、視覚方言に備える

英訳マンガ独自の大きな特徴

概要

英訳マンガを読む上で擬音、大文字、視覚方言 & スラングの存在を無視することはできません。どれもが学校英語や資格英語で勉強する分野ではないため、英訳マンガの大きな挫折ポイントでもありますが、あらかじめその存在を認識しておけば読みにくさを軽減することができます。

擬音語

日本語では擬音語はそれっぽい音を文字で表現しますが、英語では動作を表す動詞としても使える英単語で表します。例えばドアを開ける音は、「バン or バタン」→「slam」のように翻訳されます。

日本語の擬音語は音から場面を連想できますが、英語では単語の意味を知らないと意味不明に映るわけです。そして擬音に使われる単語は4000~5000語レベル (高校レベル) 以上の単語が多いため、意図的にボキャビルを行っていないと分からない単語ばかりとなり、多読初心者には苦手分野となる可能性が高いです。

多読初期では擬音語はいっそ無視した方が良いでしょう。しかし擬音語として使われる単語はある程度決まっているので、逆に事前にボキャビルしておくという手もあります。擬音語については別途まとめているので、「多読が楽になる!? 英語マンガの擬音語で覚える英単語 180選」の内容を一度確認してみてください。擬音語への拒否感が多少和らぐかと思います!

大文字

慣れです! 慣れるしかありません。英訳マンガを1~2冊読み通せば大文字にもある程度慣れてくるので、しばらくはスピーディに読もうとせず、1文ずつじっくり読むことがコツです。どうしても大文字を避けたい場合は、

  • バイリンガル版を読む
  • カイジなど、小文字で表記されている英訳マンガを探す
  • マンガではなく、アニメやゲームの字幕を読む

上記のような選択肢がありますが、バイリンガル版やカイジのような小文字のマンガの数には限りがあるので、大文字の英訳マンガにチャレンジすることをオススメします!

視覚方言 & スラング

英単語の表記は以下のように短縮・省略表記されることがあります。

  • lemme (let me see)
  • wuzzis (what is this)
  • she’d’ve (she would have)
  • bein’ (being)
  • wa’er (water)

日本のマンガや小説では「おはよう」を「っはよー」「オハヨ」のように話者の話し方に合わせて記載することがありますよね。英語でも発音の省略・変更を文字で表現する方法があり、視覚方言などと呼ばれています。洋書でも使われていますし、英訳マンガでは頻出します。しかし学校英語などであまり習わないので初見では戸惑ってしまうかと思います。

英単語が短縮・省略されるパターンについては別途「多読が楽になる!? 英単語の省略・短縮・視覚方言を知ろう!」にまとめたので一読してみてください。細かい表記方法・ルールまで覚えなくても、存在を知っているだけでこの手の表記が読みやすくなるはずです!

③ 心構えをする

娯楽ではなく、勉強である

多読を「娯楽」と思って始めると挫折しやすいのではないでしょうか。特にマンガは娯楽として楽しめると思いがちですが、マンガだろうがアニメだろうが英語は英語、相応の実力と慣れが求められます。多読初心者でも寝っ転がりながら楽しく読書、ベンチに座って優雅に読書なんて幻想ですよ……!

多読を始めたばかりの頃は「楽しい < 大変」と感じると思います。SNS上には洋書多読を楽しんでいる方が多くいますが、やはり最初の頃は大変だったとおっしゃっている方が多いようですし、机に向かい勉強と思って英訳マンガを読む方が結果として長続きすると思います。何冊も読んでいけば段々と負荷が下がっていき「楽しい > 大変」となるので、継続がカギですよ!

多読以外の勉強も大事

多読を楽しくするためには「興味が持てる本を選ぶこと」が重要ですが、それ以外にも

  • 多読を継続して慣れることで心理的負担を少なくする
  • 単語・文法を勉強し、意味が分かる英文を増やしていく

上記のように「継続すること」と「多読以外に勉強もすること」が重要です。

多読だけで読めるようになるという主張を見かけることもありますが、例えば英語ではなくドイツ語やヘブライ語、アラビア語など自分が全く知らない言語でも、多読だけで一般書が読めるようになるかと言うと……。無理とは言いませんが膨大な時間が必要だと思います。効率を求めるのであれば、やはり勉強が必要ではないでしょうか。

勉強をするもう一つのメリット

英語多読を日本語の本の読書と比べるから「大変」と感じるのです。しかし、単語や文法などの勉強と比較すれば「楽しい」のです。つまり、勉強の習慣が無い方が多読を始めると「大変」としか感じませんが、普段から勉強の習慣がある方が多読をすれば「勉強よりは楽しい」と思えるので、多読を継続しやすくなりますよ!

勉強に疲れたら多読を行い、多読中に英文をもっとスラスラ読めるようになりたいと感じたらまた勉強する、というサイクルができたら最高ですよね。多読をしようと思ったら、別途英語の勉強も始めちゃいましょう!

多読初期にオススメする英訳マンガの読み進め方

① 勉強のつもりで姿勢を正す

集中力を高める

前述した通り、最初は勉強するつもりで読み始めましょう! 私は寝っ転がって読むと気が緩んで寝てしまっていたのでコーヒー片手にデスクに座り、姿勢と気持ちを正していました。多読に慣れた今でも横になって読書すると寝てしまうので、基本は座って読書しています。普段勉強をしているカフェや図書館で読み始めるのも良いと思いますよ。

② 音読する

先を読みたいという気持ちを抑える

私が英訳マンガを読む時は音読をすることが多いです。

マンガには絵があるので文字を読まずとも内容がある程度理解できてしまいます。すると、だんだん英文を読むのが面倒になり、絵だけを見て次々とページを飛ばしてしまう…なんてことが最初の頃はよくありました。そこで、絵ではなくセリフに着目するために取った方法が音読です。音読をすることで英文を読むことに集中でき、ページを読み飛ばしてしまう癖が無くなりました。

③ 原作のセリフと読み比べる

英文が正しく理解できているかクイズ感覚で比較

最初は読みやすい英訳マンガを選ぶことが重要ですが、それでも内容が理解できない文章はあります。無視して読み進めても良いですが、気になる場合は原作のセリフと比較しながら読み進めることをオススメします。

私が英訳マンガを読み始めたころはまだ語彙が十分ではなかったので、英文を読んで意味が分からなかった部分については原作のセリフを都度確認していました。英文は原作セリフの直訳ではないので言い回しやニュアンスが変わっている場合もありますが、英文を読んで自分が理解した内容と原作のセリフが同じだった場合は達成感が感じられますよ!

英訳版と原作の2冊購入するのは費用が掛かりますが、図書館やマンガ喫茶を利用したり、日英セリフが揃っているバイリンガル版を利用するという手もありますね。

④ ボキャビルも同時に行う

覚えた単語がマンガに登場するとモチベ―ションUP!

勉強するならボキャビルがオススメ

多読と勉強は同時並行、または1ヶ月勉強→1ヶ月多読のように交互に行うようにすることをオススメします。そして勉強の中でも特に効果が感じられるのがボキャビルだと思います。

新たに1000語覚えたとすると…

英訳版デスノート 1巻は総語数が約11,000語あり、英単語は1265種類ほど使われていました (数値や造語、固有名詞などは除外)。この1265の英単語をアルクのSVL12000の語彙レベル別に分類した結果が上記グラフの内容です。例えば、6000語レベル (SVL 6) の英単語は33種類使われていました (idiot, clue、scary など)。

つまり、もともと語彙数が5000語ほどの方がSVL 6の1000語を覚えてから英訳版デスノート1巻を読めば、33種類の英単語が理解できるようになっているという事です。たった33種類かと思うかもしれませんが、多読に慣れてくれば毎日10000語は英文を読むようになってくるので、デスノートレベルの英文を毎日読んだとすれば、1ヶ月で33 x 30 = 990 もの単語が新たに認識できたということになります。もちろん重複はあるでしょうが、SVL 6の1000語は1ヶ月も読書すれば殆ど出てくると考えてよいでしょう。

覚えた単語が実際の英文で使われているとボキャビルのモチベーションがあがり、ボキャビルが進めば読書の負担が減る、という素晴らしい相乗効果が待っています!

語彙を10000以上まで増やすならSVL 12000はオススメ

気に入った単語集で語彙を増やせば良いと思いますが、語彙を10000語以上まで増やすつもりであれば、一度はSVL 12000も利用することをオススメします。12000もの単語が重複なく頻度順で掲載されているので、暗記漏れの単語がないか確認するには最適ですしね。詳細は本サイトのSVL 12000レビューを参照ください。ちなみに私自身はDUO 3.0→SVL 12000の順で語彙を増やしていきました。

10000語レベル以上はTOEICのレベルを超えた語彙が多いですが、英訳マンガでも一般洋書でも普通に使われている単語が多いので、覚えた方が読書が楽になりますよ!

⑤ 何度も読む

しっかり読みこんだマンガは、2回目以降はよりスムーズに読むことができます。小説よりも繰り返し読みやすいのはマンガの利点ですし、単語やフレーズの暗記にも役立つので何度も読み返すのはオススメです。また、同一シリーズの続刊を続けて読むのも良いと思います。同じような表現・単語が使われることが多いので、1巻よりも2巻目の方が読みやすくなっているはずです!

補足

注釈、欄外を読むか読まないか

好みです。

マンガによっては欄外にコメントが掲載されていたり、章間や巻末にコラムが掲載されていることがあります。英訳版ではもちろんそれらも英語に翻訳されているわけですが、マンガ本編に直接関係あるわけではないので読む読まないは自由です。私はあまり読んでいません…… (面倒なので)。

読書中に出合った未知語を覚えていくべきか否か

未知語を覚える・覚えないは好みで良いと思います。ただし、ボキャビルが不要という意味ではありません。

私は読書を中断したくないので、読書中の未知語はよっぽどでない限り調べません。単語集で別途ボキャビルするので、重要語であれば単語集に掲載されているし、その時覚えれば良いと考えているからです。もちろん読書中の未知語を収集したマイ単語帳でボキャビルするという方もいるので、好みで良いと思います。いずれにせよボキャビル自体を行っていれば手段は自由だと思います。

誤訳には寛容に

日本のマンガ・ライトノベル・アニメの英訳版には誤訳がつきものです。原作と英訳版を比較して読んでいると、主語の取り違えからくる誤訳や、誤訳ではないにしろニュアンスやセリフ自体が多少変わっていることがあることに気づくでしょう。それでも英訳版だけを読んでいれば違和感を感じることは少ないですし、物語が破綻するような誤訳は基本的にありません。気にしてもしょうがありませんし、誤訳には寛容になりましょう…!

終わりに

マンガだけに固執しない

マンガ好きだからと言って英訳マンガが好きになるとは限りません。むしろ、英訳マンガは大文字 & 文字が小さいという性質があるので、原作よりも読み辛いのは否めません。もちろん慣れることはできますし、私自身は英訳マンガも読みますが、どうしても無理と感じた場合はマンガに固執せず別の題材を試すことをオススメします。

また、本記事の内容はあくまでも私個人の経験・考えであり、人によってはより良い方法が別にあると思います。ご自身に合う勉強方法が見つかるまで、創意工夫を怠らずに頑張ってくださいね!

アニメやゲームの英訳版もある

マンガ好きなら英訳マンガを大量に読みたいトコロですが、いかんせん値段が高くて大量購入が難しい……! そこで、アニメの英語字幕や英語のゲームなども取り入れてみてはどうでしょう。それぞれ良い点があるので、どれか1つではなく様々な分野を試していくのはオススメです。

アニメの英語字幕

アニメの英語字幕はマンガと同様に口語が主体ですし、字幕は小文字なので読みやすいです。

英語音声と英語字幕が完全一致するケースは少ないので、気になる場合は日本語音声+英語字幕という組み合わせでも良いと思います。マンガの原作と英訳版でセリフを比較して読むのと同じような組み合わせですし、日本語の表現はこのように英訳するのか、という気づきが多いです。気軽に見れますしね。

Netflixでは一定数のアニメが英語で視聴できるので、まずは試してみてください!

英語のノベルゲーム

英訳マンガから洋書へ移る前に、英語のノベルゲームを試してみるのもオススメです。マンガよりも語数が多く英文の難易度も高いですが、映像のおかげで場面が想像しやすく、洋書よりも読みやすいと思います。能動的に操作を行うので物語へ入り込みやすいですしね!

音声付きの作品もあるので、日本語音声+英語字幕で読めば分からない単語に困ることも少ないですし、英語音声+英語字幕で多読多聴にもなります。オススメ作品は「英語多読にオススメ! 無料・有料のノベルゲーム19選!」を参照ください。

 
モバイルバージョンを終了