【英語でゲーム】 イース IX -Monstrum NOX- 感想
英語でイースシリーズ全部プレイするということで、イース IX をプレイしました! 魅力的な仲間達、爽快な移動アクションが新鮮で楽しかったです!
【英語でゲーム】 イース Ⅷ -Lacrimosa of DANA- 感想
英語でイースシリーズ全部プレイするということで、イース VIII をプレイしました! シリーズの中でもストーリーに力が入っており、爽快なアクションと合わさって面白かったです!
【英語でゲーム】 イース Seven 感想
英語でイースシリーズ全部プレイするということで、イース Seven (Ys Seven) に手を出しました! ドギが参戦し、アクションも爽快で楽しかったです!
【英語でゲーム】 イース VI: ナピシュテムの匣 感想
英語でイースシリーズ全部プレイする! ということでイース VI ナピシュテムの匣 (Ys VI: The Ark of Napishtim) に手を出しました!
【英語でゲーム】 イース IV: セルセタの樹海 感想
英語でイースシリーズ全部プレイする! ということでイース IV のリメイク、イース セルセタの樹海 (Ys: Memories of Celceta) に手を出しました!
【英語でゲーム】 イース III -フェルガナの誓い- 感想
英語でイースシリーズ全部プレイする! ということで、イース I&II とイース・オリジンに続いてイース III のリメイク、イース -フェルガナの誓い-に手を出しました!
【英語でゲーム】 アクションRPG: イース・オリジンの感想
イースシリーズを最初からやってみようと思い立ち、先日 I&II をクリアしたので、続いてイース・オリジン (Ys Origin) を英語でプレイしてみることにしました!
【英語でゲーム】 イースI&IIクロニクルズの感想
30年以上シリーズが続くアクションRPGイースに興味を持ち、イースI&IIクロニクルズ (Ys I&II Chronicles) を英語でプレイしてみることにしました!
【英語でゲーム】 往年のJRPG感: いけにえと雪のセツナ感想
往年の JRPG を彷彿とさせる「いけにえと雪のセツナ (I am Setsuna)」。ピアノの BGM やキャラクターデザインが非常に気に入ったので、英語でプレイしてみました!
【英語でゲーム】 シルバー事件の感想
架空の社会主義国家「カントウ」に存在する計画都市「24区」を舞台にしたアドベンチャーゲーム「シルバー事件」。一部熱狂的なファンがいる作品らしいということ気になり、英語でプレイしてみました!
【英語でゲーム】 Christmas Tina – 泡沫冬景 – の感想
1988 年のバブル期の東京を舞台にし、日本人の女の子と中国人の男の子の 1 年間を描いた日中合作ノベルゲーム「Christmas Tina – 泡沫冬景 -」を英語でプレイした感想です!
【英語でゲーム】 OPUS 地球計画 の感想
数十万年後の遥か彼方の銀河に浮かぶ宇宙船から、天体望遠鏡で地球を探索するというアドベンチャーゲーム「OPUS 地球計画」を英語で遊んでみました!
【英語でゲーム】日本観光ADV: Go! Go! Nippon! の感想
日本観光と恋愛アドベンチャーが組み合わさった「Go! Go! Nippon! ~My First Trip to Japan~」を英語でプレイした感想です!
【英語でゲーム】 Subsurface Circular の感想
環状の地下鉄車内を舞台に、アンドロイド同士が会話をするだけという不思議なテキスト・アドベンチャーゲーム「Subsurface Circular」を英語でプレイしました!
【英語でゲーム】 無料ゲーム: Find Love or Die Trying 感想
リアリティショーで告白を成功させろ! さもなくば死! 無料のビジュアルノベルゲーム「Find Love or Die Trying」を英語の勉強がてらプレイしてみました。